冷感アームカバーはワークマン以外でダイソーでも売ってる?

冷感アームカバーは、真夏日などが当たり前の日本では欠かせないアイテムになりつつありますね。

スポンサーリンク

最近は、ワークマンとかでも冷感アームカバーって売ってるみたいですけど、ワークマンっていうと男性のイメージですが、メンズ用として売ってるんでしょうかね?

ワークマン以外ではダイソーなど100均とかでも売ってるんでしょうか?

おすすめの冷感アームカバーはどこで売ってる?

 

スポンサーリンク

冷感アームカバーはワークマンで買うのがおすすめ?

冷感アームカバーをワークマンで売ってるみたいですが、女性がアームカバーつけるのはそれほど珍しくはないかな?と思うんですが、男性ってアームカバーってどういう場面でつけるんだろう?

それはさておき、冷感アームカバーどこで売ってるの?おすすめはどういうモノ?

 

ワークマンは接触冷感機能の冷感アームカバー?

ワークマンの冷感アームカバーって、SNSなどでもけっこう猛暑の時とかにおすすめ!って感じで紹介されていたりするんですが、ワークマンの冷感アームカバーは、接触冷感機能ってのがついているらしくてけっこう密着度が高いアームカバーらしいんですが、お肌に触れた感じのひんやり感がかなりおすすめみたい。

 

個人的には現場作業とか用のメンズ向けかな?なんて思っていたんですが、けっこうスポーツするときに着用する方がいるみたい。

 

確かに、ランニングとかゴルフとか冷感機能もありつつUVケアで日焼け対策にもなるから便利ですよね。

ワークマンはお値段もリーズナブルだし、おすすめしている方が多いのも納得ですね。

 

 

ダイソーなど100均でも売ってる?

ワークマンも値段は安いけど、安いといえばやっぱり100均。

ダイソーとかセリアなど100均にも冷感アームカバーは売ってるんでしょうかね。

 

ダイソーに行ってみると、けっこうな種類のいアームカバーが売ってました。

イメージ的には女性向けって感じかな?って思ったんですが、ダイソーのアームカバーにも冷感作用のあるものはあるみたい。

 

ダイソーとか100均の店舗ならワークマンと違ってお店もけっこうあるから便利ではありますね。

 

熱中症対策にもよさそうな冷感アームカバー。首とかを冷やすならネッククーラーでしょうか。ネッククーラーは子供用でも人気ですしね。

 

スポンサーリンク

ゴルフとか身につけるおしゃれなモノはある?

冷感アームカバーは自転車などに乗る時とかってイメージありますが、最近はスポーツの時などのUVケアとかでおしゃれなアームカバーも増えてます。

コロナで競技人口が増えたって噂のゴルフもそうですし、ランニング、マラソンなどでも冷感アームカバーってつける人が多いらしいですが、ウェアがおしゃれになっているので、冷感アームカバーもおしゃれなものがあるといいんですが。

 

ゴルフやランナーなどアスリート向け冷感アームカバー

ゴルファーやランナーなどアスリート向けのアームカバーもいろいろあるけど、イメージ的には色を含めてシンプルなデザインのモノが多いような感じでした。

冷感アームカバーの色とかも白とか黒とかって感じなのかな?って思っていたんですが、最近はカラーリングもけっこうバリーション豊富なんですね。

レディース向けとかだとピンクとか青でもちょっと淡い感じの色のモノとかあるので、ウェアに合わせて選んだりできて、冷感アームカバーもおしゃれを楽しめるようになってきているんですね。

 

 

 

暑さが猛烈なときにキンキンに冷えた飲み物最高ですよね。

キンキンに冷えるタンブラーで飲めば喉も体も生き返るかも?

キンキンに冷えるタンブラーと缶をキンキンに保冷するカンクーラー

良かったらシェアお願いします!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です