ネッククーラーで子供に人気はクールリング?クーリイ?

熱中症対策グッズもいろいろありますが、アイスリングやクールネックなど首に簡単にかけられるタイプのネッククーラーが子供用として人気みたいです。

スポンサーリンク

ネッククーラーが子供用で人気の商品として選ばれているのには理由はいろいろあるとは思いますが、種類も豊富でおしゃれなものも増えているし、親として安心ってのもあるみたいです。

 

スポンサーリンク

ネッククーラーの子供用はどれが人気?

熱中症対策グッズで子供用といえば、以前はタオルタイプのものが主流だった気がしますが、最近はネックレレスというか首にサッとかけるだけ!のアイスリンクとかクールネックタイプのネッククーラーが人気みたいです。

こういうの↓

Amazon ネッククーラー取り扱いアイテム一覧

 

大人用には首を冷やすネッククーラーが売れてたりしますが、子供用だとやっぱり軽いモノとか、手軽さ、安心などが人気のポイントになっているような気がします。

 

ネッククーラーは子供が着けていて安心、安全な熱中症対策グッズ?

夏場など子供に熱中症対策で水分を摂ったり、ネッククーラーグッズで冷やすように言うんだけど、子供が遊びに夢中になったりしてなかなか思うようにいかないこともあります。

以前は首に水をつけて絞ったモノを首に巻くタオルタイプを街でも子どもたちがしているのを見かけましたが、最近は少なくなったような。

SNSとかみていると一部では、巻き方とか遊んでいるときに首が締まったりしてしまうとか、水分が服についてしまうとかいろいろ気になる点もあったみたいです。

 

やっぱり子供がつけるモノだし、安全、安心なモノの方がいいですよね。

そういうこともあって、手軽に着けられて、熱中症対策で首元を冷やせるクールネックとかアイスリングなんかが人気になっているのかもしれません。

あと、最近では子供にも良さそうな服の中に風を送るタイプの襟エアーファンも人気ですね。

襟エアーファンpr-f092どこに売ってる?ドンキで買える?

 

 

ネッククーラー アイスリングの安全性は?

ネッククーラーでアイスリンクって種類になるのかな?商品名になるのか?ちょっとわからないけど、冷凍庫などで凍らせたリングタイプのモノを首にかけるモノがあります。

そのアイスリンクもけっこう売れているらしいんですが、ネットなどでの情報をみていると真偽のほどは定かではないのですが、冷たすぎて低温火傷しちゃうのでは?みたいな心配もみかけました。

もちろん、実際に使うときにはお肌に触る部分の素材はそうならないように配慮はされているんだと思います。

ただ、やっぱり親としてはそういう面も不安にはなりますよね。

 

熱中症にならないように冷やすことは大事だけど、キンキンに冷えたモノを首に直接つけるのも心配になります。

 

スマートエコアイスはドンキなど売ってる場所多くて人気?

ネッククーラーには種類がけっこうあるんですが、売ってる場所によって取扱い商品に違いがあるのかもしれませんが、ドンキで売ってるスマートエコアイスは、かなり人気みたい。

ドンキの店舗によっては品薄状態になっているってテレビでも紹介されていました。

 

お値段も手頃で簡単に冷やせて首にサッとつけるだけだし、カラーバリエーションもけっこうあるのでおしゃれ的にも人気なのかもしれませんね。

 

スマートエコアイスを売ってる場所は、ドンキ以外どこで売ってるのかちょっと調べきれてはいませんが、東急ハンズではマジックアイスってのが売ってました。

もちろん、楽天やAmazonなどのネット通販なら商品名はいろいろだけど、似たようなクーリングネックバンドを売ってますよ!

 

クールネックのクーリイはNASA開発素材で安心?

ネッククーラーも種類が増えてきて、アイスリングとかデザイン的なものも種類が多くて子供用としても人気担っているモノがあるんですが、そんなネッククーラーの中でも、最近注目のグッズをネットで見かけました。

それが、クールネックのクーリイって商品。

 

このクールネックのクーリイは、NASAが開発した最先端素材を使っていて、その素材というのが28度で凍る素材なんだそうです。

つまり、冷凍庫じゃなくても冷蔵庫とかちょっと冷たい水とかに浸けておくだけでもいいみたい。

 

しかも、溶ける温度も0度じゃないんだって。

だから、溶けるスピードも遅いからけっこう長持ちするみたい。

 

お出かけ先でも、冷凍庫じゃなくてもまた凍らせることができるっていうのは助かりますよね。

ちょっとクーリイ注目かも。

 

首元の暑さ対策も大切だけど女性の場合はインナーのムレ、汗問題も。そんなときはとにかく涼しいブラジャーでおすすめと話題のスズブラとかもいいですね。

涼しいブラジャーでおすすめのスズブラってどこで売ってる?

 

 

スポンサーリンク

人気のクールネックやアイスリングはどこで売ってる?

↑で紹介したクーリイなどクールネックや人気のアイスリンクってどこで売ってるんでしょう?

大人向けで人気のネッククーラーにおもしろグッズをたくさん作っているサンコーさんのネッククーラーevoなどであれば、サンコーさんの店舗や楽天、Amazonなどの通販サイトで購入できますが、子供用のクールネックなどは、西松屋とかホームセンターとか売ってる場所はどこになるんでしょう?

 

 

ダイソーとか100均でネッククーラーは売ってる?

クールネックやアイスリンクってけっこう生活に身近なモノだったりするから、けっこうダイソーとかセリアなど100均とかの店舗で売ってそうなイメージなんですが、どうなんでしょう?

 

実際近くのダイソーの店舗に行って探してみたんですが、どうやら売り切れみたいです。

クールネックグッズの取扱自体はあるみたいですが、やっぱり人気みたいですね。

 

SNSなどネット情報をチェックしてみるとスリーコインズなどでも冷やしてつかうクールネックの商品を売ってるみたいなんですが、ダイソーにしてもスリーコインズにしても値段は100均、300均ではないみたい。

ダイソーでは1000円。税込みで1100円らしいです。

スリーコインズもSNSなどで見る限り、1000円くらいするみたい。

 

どうやら、普通に買うと2000円とかするところもあるらしいので、それが1100円で買えるというのはありがたいのかも。

 

子供用なら西松屋やバースデーなどの店舗はどう?

ネッククーラーなど子供用ってなると子供服などの西松屋やバースデーとか店舗で売ってる場所ってあるんでしょうか?

西松屋やバースデーの店舗で直接確認したわけじゃなくて、西松屋やバースデーのオンラインショップで調べてみただけなんですが、そこではネッククーラー等の商品を見つけることができませんでした。

おそらく、これだけ人気のアイテムになっているので店舗などでの取り扱いはあるんだと思うんですけどね。

 

エディオンやヨドバシなどでも売ってる?

アイスリンクやネッククーラーなど呼び名はいろいろみたいですが、イメージ的には日用品のジャンルかな?と思っていたのですが、先日大手家電量販店のエディオンに立ち寄ったら、特売みたいな感じでネッククーラーを売ってました。

ただ、すでに完売状態。

やっぱり人気なんですね。

でも、家電量販店で売ってるっていうのは意外でした。

エディオンに売っているなら、ヨドバシとかビックカメラなどの量販店にもあるかも。

 

楽天やAmazon、Qoo10なら確実?

アイスリンク、ネッククーラーを売ってる場所についていろいろ紹介していますが、やっぱり確実なのは、楽天やAmazonといったネット通販でしょうね。

記事冒頭でもAmazonのページを紹介していますが、取り扱いアイテムも豊富。

 

Amazon アイスリンク取り扱いアイテム一覧

 

楽天市場 アイスリング取り扱いアイテム一覧

 

あとネット通販でいえば、Qoo10でも取り扱いがあって、売れ筋の上位にたくさんランクインしてましたよ!

 

ニトリやカインズなどホームセンターで売ってる?

クールネックやアイスリングなどリングタイプのネッククーラーで他にどこで売ってる?ってことなんですが、ニトリとかカインズなどホームセンターなら売ってそうですよね。

ただ、ニトリとカインズの通販サイトで調べてみたんですが、タオルタイプとかは見つけたんですが、リングタイプのモノって見つけられなかったんですよね。

 

とはいっても、今は取扱なくても100均とかで売ってるんだし、そのうち取扱始めるかもしれませんね。

 

夏の暑さ対策は首周りもだけど紫外線対策にもなる冷感アームカバー。冷感アームカバーはワークマンやダイソーどこがおすすめ?

冷感アームカバーはワークマンでレディースも売ってる?

サンコーのネッククーラースリムとプロは2022おすすめはどっち?

良かったらシェアお願いします!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です