シャワーができない髪が洗えない時どうする?水なしシャンプー?
それにしても近年はコロナに水害、猛暑といろいろ大変です。
あれだけ雨が続いたと思ったら、カンカン照り。
コロナも気をつけないといけないのに、熱中症も。
外に出れば、汗をかきまくり。。。
汗をかいても家に帰るだけならいいけど、人に会うとか、いろいろ用事があるときは、汗の匂いとか気になりますよね。
シャワーを浴びれない時はドライシャンプーで
わたしは、ランニングは苦手なんですが、友達にジョガーの人がいて、その人に聞いた話なんですが、東京とかにはランニングステーションなるものがあるらしい。
マラソンブームで東京だけじゃなくて、全国的にランニングステーションって増えてるみたいですよね。
着替えとかランニングで汗をかいたらシャワーが浴びれたりするサービスみたいで人気だとか。
さすがに、わたしが住んでいる田舎だとそんなシャレオツな施設はなくて、思いつくところといえば、屋内の市民プールとかかな?
あっ、ちょっと車で走れば、スーパー銭湯みたいなのもあるか。
でも、そんなところに寄ってシャワーを浴びれない時は、みんなどうしているんでしょうね。
汗で頭、髪がにおうのは困る
マラソンが趣味って人の中には、仕事前に走ってそのまま仕事に行くなんて人もいるようだし、コロナの影響もあって、通勤に自転車を使う人が増えてるみたいですよね。
夏場とか湿気が多いときとかは、職場についたら汗とかすごそう。
これから仕事で人と会うのに、汗ベタベタってのもね。やっぱりある程度身だしなみは大事。
頭とか髪とか、まぁ、体臭もですが、ケアするとなると香水とかでカモフラージュするくらいかな?
できるなら、「あ~、すぐシャワー浴びたい!頭スッキリしたい!」って思ったりしますよね。
ドライシャンプーならシャワーいらず!
だけど、出先でシャワーを浴びれない!
そんな話を友達としていたら、友達から
「ドライシャンプー使えばいいじゃん!」
ってあっさり!
ドライシャンプー?何それ!
って思っていたら、なんのことはない、水のいらないシャンプー。
泡とかが出ない、頭になじませるだけでOKのシャンプーなんですよね。
そういえば、昔からそういう洗い流さないシャンプーってありましたよね。
だけど、最近のドライシャンプーは、すごくクオリティも上がっていて、使い心地もよくなっているらしいです。
ホントにいいモノなら、すぐにシャワーが浴びれない時とか、頭の汗は、ドライシャンプーでケアして、体は、拭くだけシートみたいなやつでスッキリすることができますね。
ドライシャンプーにはどんなものが?
ドライシャンプーで有名なものってどんな商品があるんでしょう?
わたしが知ってるところでは、
”ダイアン パーフェクトドライシャンプー”
かな。
テレビCMでもやってましたよね。
黄色いパッケージのやつ。
あのCM見たときは、そんなに気にはなってなかったんですが、そんなに便利なモノなら使ってみたい。
この夏に、外に駐車してた車に乗ろうと思ってドアを開けたら、激アツで、エアコン全開にしても、しばらく汗がダラダラで、こういうときには必需品かな?って。
あとは、資生堂のTSUBAKIのシリーズ(あっ、TSUBAKIって他の会社になるんでしたっけ?なんかニュースでみたような)とか、コーヒー、ミネルバとかけっこういろんなメーカーから発売されてますね。
ドライシャンプーにメンズ用ってあるの?
ドライシャンプーっていうと、勝手なイメージですが、女性用、女性向けって感じがしてるんですが、男性用のメンズ向けドライシャンプーってのもあるみたいですね。
まぁ、そもそもメンズ用とかレディース用とかって関係なく、誰がつかってもいいんでしょうけどね。
宇宙でも使える宇宙きぶんシャンプーとか
水を使わないでも髪を洗えるシャンプーっていろいろあるようです。
最近でいえば、発売するとすぐに完売してしまった宇宙きぶんシャンプーとかも人気ですよね。
市販されるという噂ですが、早くドラッグストアなどで買えるようになるといいですね。
キャンプとかアウトドアにもドライシャンプーはおすすめ!
ドライシャンプーは、シャワーとか水がなくても頭、髪の毛を洗えちゃうから、汗をかいたけどシャワーが浴びれないって時にはぴったり。
仕事中とかはもちろんだけど、シャワーを浴びれない状況ってけっこうありますよね。
最近だと、キャンプとかアウトドアが人気。
中には、キャンプ場内や近くに温泉がある!なんてところもあるけど、お風呂の施設がないところだと、ドライシャンプーとかはあると助かりますよね。
他には、そういう状況がどのくらいあるかわからないけど、仕事で徹夜!なんてときに翌日そのままお客さんと会う!なんてときなんかはドライシャンプーはいいかも。
今どきは働き方改革とかで、そういう徹夜仕事は無くなってきてるのかもしれませんけどね。
あと、介護の現場とかでも重宝されているみたいですよね。