Nゼロタオルの販売店はドンキとかでも取扱いある?確実なのは通販だけど
タオルって使っているうちにだんだんと臭いがついてくる感じありますよね。
特に梅雨時期とか夏場って、生乾きの臭いとかと相まってけっこう不快な臭いになってしまったりします。
洗剤とかでも臭い対策のモノって増えてますけど、この前ネットをみてたら、”Nゼロタオル”っていう、臭い対策にこだわったタオルがあるのを発見!
Nゼロタオルって販売店はどこで売っているのか?調べてみました。
目次
Nゼロタオルの販売店は通販だけ?
Nゼロタオルってネット通販とかで調べてみるとすぐに見つかるから、通販で買えば確実なのはわかるんですが、やっぱり自分で手に取ってみて、感触を味わってみたりしたいし、できるなら最安値の販売店で買いたいですよね。
Nゼロタオルのようなちょっとめずらしいというか、変わった商品ってなると、どの販売店でも売ってる!ってものでも無いかな?って思うんですよね。
大手のスーパーとかでも、取扱があるか?は微妙なんじゃないでしょうかね?
実演販売の方がおすすめ
でも、ネットなどでNゼロタオルの情報を調べていると、実演販売の方が紹介していたりするので、もしかすると、大手のスーパーとかショッピングモールとかにいくと、実演販売で売っていたりするのかもしれません。
ドンキやハンズ、ロフトかな?
実演販売にしても、こういう特徴のある商品ってなると、東急ハンズとかロフトとかで売っているイメージありますよね。
なので、東急ハンズやロフトに行って探してみればいいんでしょうけど、わたしの家の近くには残念ながら東急ハンズもロフトもない。
なので、ネットショップで探してみたんですが、東急ハンズもロフトもわたしが探している時点では、取扱がないようでした。
と思っていたのですが、ツイッターで調べてみると、Nゼロタオルではないんですが、シリーズのハンカチタイプを東急ハンズのツイッターで紹介しているのをみかけました。
とりあえず、近くに東急ハンズがあるならNゼロタオルのハンカチタイプで効果を実感してみるのもいいかもしれませんね。
ドンキはどうよ?
ドンキホーテも、わたしの家の近くにないので店舗にいってチェックってことができないんですが、SNSとかで調べても見つけられなかったんですよね。
もしかしたら、店舗によってはNゼロタオルをドンキで売っているかもしれないけど、わたしが調べられる範囲では、ちょっと見つけられませんでした。
ドンキとかヴィレバンとか売ってそうな感じはあるんですけどねぇ~。
Nゼロタオルとはどんなタオル?
そもそもNゼロタオルってどんなタオルなん?
わたしも最初は、体臭とかの臭いがつきにくいってことくらいしかわからなかったんだけど、消臭とかになるのか~って考えているときに、ハッと、
「臭いない、ニオイ、ゼロ、ニオイがゼロのタオル?
Nゼロタオル!!!!!」
ってことに気づきました。
遅いですねぇ~。
ネーミングを考えた方からすれば、もっと早く気付けよ!って感じなのかもしれませんね。
それはともかく、消臭についてもそうですが、タオルとして吸水力やふんわりな肌触りなんかも抜群らしい。
上で紹介したけど、ハンカチタイプの他にもフェイスタオルのタイプ、バスタオルのタイプなんかもあるみたいですよ!