朝晩寒いときの服装は何着る?昼暑いけど夜急激に冷えるときは
☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
季節はずれの猛暑なんて思っていたら急激に朝晩寒い日が。そんな朝晩寒いとき服装は何着るのがいいんでしょう?
コーディネートも迷ってしまいます。
特に、朝晩寒いけど昼暑いって寒暖差が激しいときの服選びはほんとに困ります。
コーディネートもですし、持ち歩いたほうがいいファッションアイテムとかどういうモノがおすすめなんでしょうね。
目次
朝晩寒い日の服装のコーディネート
朝晩寒い日には服装はどういうモノをコーディネートするのがいいんでしょう?
やっぱり軽く羽織れるような服装ってのが理想?
荷物にならないカーディガン?
朝晩寒いときに1枚羽織れる服があると助かりますよね。
薄手のカーディガンなどなら荷物にならないしいいんでしょうけど、薄手のカーディガンじゃちょっとこころもとない!っていうか、朝晩寒いときはもう少し暖かい服装がいいかな?って思ったりも。
とはいっても、昼暑いってなると薄手のカーディガンのほうがいいし、脱いだときに荷物になりにくいっていうことも。
まぁ、当日の天気予報などをチェックしておくというのがいいんでしょうね。
ユニクロのライトダウンがおすすめ?
朝晩寒いときに1枚羽織れるものとして人気のアイテムといえば、テレビCMもやってますが、ユニクロのライトダウンじゃないでしょうかね?
なんといっても、小さくたためてバッグなどにスポッとしまっておくことができるので、邪魔になりにくい。
しかも、夜に急激に気温が下がってきた!なんてときにすぐ着れるのですごく助かりますよね。
お値段もそんなに高額じゃないからバッグにしのばせておくっていうのはいいですね。
軽めのコートでおすすめは?
春とかだと、軽いコートでスプリングコートとかありますよね。
朝晩寒いときには重宝します。
秋とかはオータムコートってない?
軽めのスプリングコートのようなモノでバッグなどにしまえるようなものがあると便利な感じがするんですけどね。
Doヒートなど電熱ヒーターベストも便利
冬のあったかアイテムもいろいろあるけど、最近人気なのは背中部分に電熱ヒーターが入っている電熱ベスト。
ワークマンとかの電熱ベストが話題になったりしましたが、朝晩寒いときのお出かけとか、朝暖房をつけるか迷っているような季節には便利ですね。
昼間温かいときは、電熱ヒーターを切っておけば普通にベストとして適度な暖かさを感じられます。
電熱ベストもオシャレなアイテムも増えてきていて、ドゥクラッセが発売しているDoヒートなんかはすごく人気らしいです。
できれば足元も!って思うけど、そんなときはテレビCMもやってる靴下のオカモトさんの靴下サプリシリーズのまるでこたつソックスがおすすめ。まるでこたつソックスはどこで売ってる?って思っていたけど、けっこういろんな店舗とか通販でも売ってるみたいですよ!
韓国のファッション通販とかで探す?
最近は韓国のファッション通販も人気ですよね。
朝晩寒いときに持っておくと便利そうな服も、韓国ファッションにはありそう。
韓国ファッション通販サイトもたくさんあるし、プチプラ系のものもあるから色々探してみるとたのしいかも。