退職代行を利用すると転職で不利?転職先にバレる?再就職する時に不安
最近は、就職してすぐとか、中には初出社前に「退職代行を使って会社を辞める」なんてニュースを見かけたりします。
テレビなどでも退職代行サービスの会社の仕事ぶりなどが紹介されたりして、退職代行サービスを利用して会社を退職することがレアなことではなくなっているような気もします。
ただ、退職代行を利用してみたいと考えている方の中には、退職代行サービス利用したいけど、転職活動などに悪影響があるのでは?と転職や再就職において退職代行サービス利用が足を引っ張るのでは?ときになって利用しづらいと考えている方もいるかも。
今では退職代行サービスの利用は一般化されてきたとはいえ、「転職先にどう思われるのか」「過去の経緯が伝わってしまうのか」といった心配から一歩を踏み出せない方も多いのが現状みたい。
仮に退職代行を利用したことが本当に転職で不利になるのかどうか、また、退職代行の利用が新しい職場にバレるリスクはあったりするんでしょうかね。
目次
退職代行を使っても転職で不利になることはほとんどない?
ネットなどの情報で見る限り、退職代行を利用したからといって、転職で不利になることは基本的にないみたいですね。
確かに、転職先の企業があなたの退職方法まで調査したり、前職の企業に詳細な事情を聞くことは、個人情報保護の観点から非常に限定されており、現実的には行わるこはないのかもしれません。
まぁ、仮に退職理由などの調査が行われたしても、退職代行の利用が何かしら法的に問題があるとか、社会的に非難される行為ってわけではないんでしょうし、退職時の不要なトラブルを回避する目的やハラスメント的なことで精神的負担の少なくするために利用するなど正当な理由なら不利になるようなことでもない気もしますよね。
退職代行利用が転職先にバレることはあるのか?
退職代行利用で転職先にバレるという検索ワードって、けっこうネットで見かけたりしますが、まさに多くの人がこの点を懸念しているのかもしれませんね。
おそらく、退職代行を利用した事実が転職先にバレる可能性は極めて低いという意見はよく見かけます。
転職希望の会社と前職の会社の企業同士のつながりが強いとか、人事担当者の交流があるとかであれば、「この人、どんな人?」とか「なんで辞めたの?」なんて個人の退職経緯などを問い合わせたりってことがないとは言い切れません。
ただ、一般には個人の退職理由や経緯などを詳しくやり取りすることはほとんどないみたいですし、転職活動時に提出する履歴書や職務経歴書にも仮に退職代行を利用したとしてもそのことを記載しなくても問題ないみたいですよ。
面接で退職理由を聞かれた場合の答え方
転職活動においては、面接で「なぜ前職を辞めたのですか?」と質問されるのはよくありますよね。
このときに、退職した理由を話す際に、退職代行を使ったことを正直に話すべきかどうか、迷ってしまうかもしれません。
もちろん、退職代行を利用したことを話す必要はないでしょう。
「退職理由」は求められても、「退職の手段」まで確認されることはないでしょうしね。
退職理由を話す際は、自分のキャリアや価値観に沿った前向きな理由を用意しておくようにしておけばいいというアドバイスのSNSなんかもありましたよ。
リファレンスチェックでバレる?
一部の企業では、最近「リファレンスチェック」なるものがおこなれることがあるようですね。
リファレンスチェックとは、前職の上司や同僚に人柄や働きぶりを確認するといったことらしいのですが、このリファレンスチェックを導入している企業に転職をするとなると、退職代行を使ったことがバレてしまうのでは?と不安に感じるかもしれません。
今後このリファレンスチェックがどのように活用されていくかはわかりませんが、現状では、多くの場合、応募者本人の同意がないと行われないみたいです。
万が一、同意を求められた場合には、「前職との関係上、連絡は控えてほしい」と丁寧に断ることができるという意見も。
同意が無い中無理に前職の企業に問い合わせなどしてトラブルになったら大変なので、企業側も無理に照会しようとはしはいはずという声もあるようです。
退職代行を使うことは悪いことではない?前向きな再スタートを
退職代行を使ったことで転職に不利になるのではないかと不安を感じている方にとっては、転職代行サービスの利用に後ろめたさを感じてしまうかもしれません。
ですが、理不尽な職場から自分を守るために退職代行という手段を取ったとしても、あなたが「自分の人生を大切にする」ためには避けて通れなかったことかもしれません。
退職代行サービスを使わないことで、そのままズルズルと仕事を続けていくことが、本当にいいことなのか?むしろ次の職場へ転職するための、前向きなチャレンジとみるか。
退職代行の利用については、まだ、いろいろな意見があるのも確かです。
なので、利用することで再就職、転職で不利益を被るのでは?とか退職代行利用が転職先にバレるのでは?って心配になることもあるでしょう。
ただ、これだけ退職代行サービスが話題になっている中で、SNSなどで転職先にバレるといった情報がないようなのでそれほど心配する必要はないのかもしれません。
ですが、退職代行サービスにもいろいろあるようですので、利用する退職代行の見極めだけはしっかりしたいところですね。