祖父母へのプレゼントに食べ物を敬老の日とかに贈るのにシャルキュトリーは?
私は、最近になって”シャルキュトリー”ってのを知ったんですが、シャルキュトリーをプレゼントってのもなんだかちょっとおしゃれっぽい感じじゃないですか?
目次
シャルキュトリーを祖父母へのプレゼントにどう?
シャルキュトリーとは、かんたんにいえばハムとかソーセージなど食肉加工品などのことを言うそうで、たぶんフランス語なんだと思います。
グルメな方とかであれば、知っているんでしょうけど、プレゼントとかで
「シャルキュトリー贈っといたから!」
なんて、通っぽい?
お友達なんかへおくるのもいいですが、祖父母への敬老の日のプレゼントなんかにもよさそうですよね。
敬老の日の祖父母へのプレゼント選びもけっこう迷ったりします。
どうしても、毎年同じようなものになったりするから、ちょっと雰囲気を変えるのにもいいかも。
まぁ、シャルキュトリーといっても食べ物なので、贈られた祖父母としても、
「あ~、ハム・ソーセージね!」
ってことになっちゃうかもしれないですけどね。
でも普段、祖父母へのプレゼントで食べ物を贈っていたとしても、
「今回は、シャルキュトリーなんだよ!」
って、話のネタになったりするかも。
肉のプレゼントって祖父母的にどう?
ただ、年齢的に祖父母的には食べ物は食べ物でも、肉ってなるとプレゼントとして嬉しいのかどうか?迷ってしまったりもします。
でも、最近は健康のためにも高齢の方も肉をしっかり食べたほうがいい!なんてテレビの健康番組などでも見かけたりします。
そういう意味では、祖父母への食べ物のプレゼントとしてシャルキュトリーはうってつけ?
おつまみにおすすめ!
とくにお酒好きとかで、晩酌なんかを毎日するような祖父母であれば、こういうシャルキュトリー、いわゆる、ハムとかソーセージ、テリーヌなどはおつまみに喜ばれそう。
シャルキュトリーを通信販売しているようなショップで取扱商品とかみてみると、中には
おかずセット
バーベキューセット
なんて商品もあったりするんです。
これなら、祖父母はもちろん、私たちも食べてみたい。
子供もきっと喜ぶんじゃないかな?
子どもはテリーヌ苦手?
まぁ。子どもはハム、ソーセージなどは好きでよく食べるかもしれないけど、テリーヌとかってちょっと苦手かもしれませんね。
盆暮れとかにオードブルとか買っても、けっこうテリーヌみたいなのって残ったりするし。
でも、本格的なシャルキュトリーとかなら、子どもが食べなくても、大人がしっかり楽しめそうですしね。
シャルキュトリーを通販で買えるショップはどこ?
シャルキュトリーを通販で!っていっても、ハムやソーセージ、テリーヌなんかもですけど、普通に通販で買えますよね。
楽天とかみれば普通にハム、ソーセージは売ってるし。
でも、日本シャルキュトリ協会(こういう協会ちゃんとあるんですね)のホームページをみると、シャルキュトリ規定書っていうのがあるらしく、けっこう厳密に規定されているみたい。
だから、シャルキュトリーとして祖父母や両親、お友達などへプレゼントをするときは、これぞシャルキュトリーって食べ物を贈りたいですよね。
となるとどういう店舗、通販を選べば良いのか?
まぁ、ネットなどで調べてみると、シャルキュトリーの専門店とかも探せます。
それにグルメ系とかファッション系などの雑誌なんかでもけっこう紹介されたりしているので、そういう専門店とかの通販を利用すればいいんじゃないかな。
オンライン通販とかでも有名なシャルキュトリー釜津田さんとか、百貨店のネット通販などでも取り扱っているシャルキュトリーコダマさんとかね。
探してみるといろいろありますよ。
最近では、世界2位にもなったシャルキュティエの味が楽しめることでも話題の大阪のNicklaus’(ニクラウス)なんかも人気みたいですよ!