ワークマンのレディースの防寒着なら値段も安いしユニクロとどっちがいい?
☆当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
コロナ禍でアパレル業界も大変みたいですが、その中で、テレビや雑誌なんかで話題になっているのが”ワークマン”のワークマンプラスの服ですよね。
ワークマンプラスとか店舗も増えてるし、ワークマンのレディースウェアを目当てに、女性のお客さんが大勢来店しているってニュースもよくみかけます。
ワークマンは、これまで作業服とかのイメージだったらしいけど、今は、若い女の子にも注目されて話題!
そんなワークマンのレディースの中でも、わたしが注目しているのが、冬の防寒着!
ユニクロとかプチプラのアウターと比べてどっちがいいんでしょうね?
目次
ワークマンのレディース防寒着にはどんな種類が?
わたしの家の近くには、ワークマンの店舗がないのでネットのワークマン通販サイトでチェックするしかないんですが、ワークマンのレディースウェアっていっぱいあるんですね。
冬用の防寒着 ↓ なんかも、ダウンジャケットとかカラーリング、種類が豊富!
ワークマン公式オンラインショップ
URL:https://workman.jp/shop/default.aspx
こりゃ、女子ウケするのも納得ですね。
追記!
ワークマンがついに本格的にキャンプグッズに参入しますね。
レディースのアウターもかわいいアイテム増えるかも。
ワークマンレディースアウター種類は?
ワークマンのオンライン通販サイトでわたしがチェックしたアウターの種類としては、
- 防寒レインジャケット
- スノー防水防寒ジャケット
- 綿防風フルジップパーカー
- ウォッシャブルフュージョンダウン ライトジャケット
- コットンキャンパーPlus
- イージス防水防寒ダウンジャケット
- 撥水ウォームマウンテンパーカー
- レディース高撥水フーデッドロング
- ミキシング レインパーカー
- 高撥水防風ボアコート
- ダウンフーディー
- ストレッチフリースノンカラージャケット
などなど。
ダウンジャケットとかでも、5000円しなかったりするんですよね。
めちゃくちゃ安い。
SNSとかみても、温かいみたいだし、機能性も抜群で、本当ならコスパ最高すぎるでしょ!
ワークマンの防寒インナーも女子には嬉しい
公式オンラインショップでワークマンプラスとかみると。
”防寒インナー 防寒タイツ”
の特集ページとかもあるんですよね。
冷え対策はしっかりしたいけど、かといって着ぶくれするのも嫌だし!
ってときにはあったかインナーとか裏ボア付きのタイツとか助かるんですよね。
ワークマンの防寒インナーだから機能はもちろん、お値段もすごくお手頃なのも嬉しいですね。
寒さ対策には靴下も↓
防寒着でジャケット?
ワークマンのレディース防寒着の中で、わたしが特に気になったのは、
ストレッチフリースノンカラージャケット
ってアウター。
ノンカラーだけど、ちょっとしたお出かけのときとかパッと羽織れちゃうから、めちゃよさそう。
コーデも簡単そうだし。
しかも、このストレッチフリースノンカラージャケットは、値段が激安。
これなら、ユニクロどころか、GUよりも安いんじゃない?
そりゃ、売れますよ。
ただ、わたしが見たときには、このストレッチフリースノンカラージャケットは、在庫が0表示だったんですよね。
もしかしたら、新作だから、これから販売になる予定なのかな?
ちょっとそのあたりはわかりませんが、もし、すでに完売している!ってことは、値段からも十分考えられますね。
近くにワークマンプラスとかワークマンのレディースの防寒着を取り扱っている店舗があればいいのに!
とりあえずは、入荷状況など、公式のオンライン通販サイトを定期的にチェックしてみようっと。
ワークマンのヒートベストってレディースもある?
ワークマンの防寒着で話題になっているものに、
”ヒートベスト”
があります。
ワークマンのオンラインストアでチェックすると、Wind Core(ウィンドコア) ヒーターベスト という商品みたい。
ヒートベストというと、テレビショッピングなんかで見かけることが多いですが、伝説ヒーターが組み込まれたベストで冬の寒い時期の防寒着としてはピッタリの服ですよね。
でも、ワークマンのヒートベストっていうと、なんとなく外での作業着としてのイメージなんですが、レディースのヒートベストもあるんでしょうか?
ワークマンのオンラインストアでチェックすると、
”男女兼用”
って紹介されていました。
確かに、色のバリエーションも赤など女性がつけても違和感がない取り揃えになってますね。
ただ、私が見たときはすでに、
「オンラインストア 販売終了」
というアナウンスがされてました。
う~、がっかり。
ドゥクラッセのヒートベストもよさげ!
ちなみに、ワークマンのヒートベストの値段もけっこう安いんですね。
近くに、ワークマンの店舗がある方は、店舗に行ってみれば販売しているかも?
まぁ、なければレディースのヒートベストなら、テレビなどでも最近話題の”ドゥクラッセ”のモノも良さそう!
さすがドゥクラッセのヒートベスト、って感じなので、デザイン的にもシンプルだけどオシャレ感たっぷり!
しかも、カラーバリエーションが8色もあるのが嬉しいですね。
中に着るニットとかの色とかに合わせられるのはすごくいい!
まぁ、お値段的にはワークマンのヒートベストに比べると、お高くなっちゃうけど、長く着れるアイテムだから十分元は取れそうかな。
ドゥクラッセのヒートベスト↓
テレビでも取り上げられた、今話題の「Doヒート・超快温ベスト」
冬になると、お部屋の中もけっこう寒かったりしますよね。
そういう意味では、ヒートベストも助かりますが、やっぱり部屋全体を効率よく、しかもあっという間に温めてくれるガスファンヒーターも検討したいところ!
ワークマンのレディースウェアって買取してもらえる?
ワークマンの防寒着とかって、機能の高さの割に値段も安いからかなり売れてますよね。
人気ってことになれば、中古でも欲しいって人いるかも。
となれば、ワークマンの防寒着を買取してもらうっていうのはどうなんだろう?
さすがにブランド買取店では、ワークマンの服の買取は難しいかもしれないけど、ユニクロとかしまむらとかプチプラ、ノンブランドの服でも買取しているところなら大丈夫なんじゃないでしょうかね?
防寒着など冬服を売るタイミングってあるみたいですよ!
自分へのご褒美にバレンタインにはヒートベストで暖かくしながら、美味しいチョコをはどうですか?