ホットプレートで鍋もできる兼用タイプならカセットコンロより安心
日中は暑いくらいだけど、日が暮れると涼しいというかもう寒くなってきますよね。
寒くなってくると恋しくなるのが”鍋料理”じゃないですかね?
鍋もコロナ禍で大勢で囲んで食べるっていうのも難しいけど、家族で楽しくワイワイ楽しむのには最高。
みんな鍋料理をするときは、どうやって食べる?
グツグツ、アツアツのお鍋を食べる!ってなれば、やっぱりカセットコンロとかで温めながら食べるのが一般的?
でも、カセットコンロってけっこう危なかったりしますよね。
目次
ホットプレートで鍋ができるタイプってある?
カセットコンロは、食卓の上でもお鍋に火をかけてアツアツのお鍋を食べることができるからすごく便利ですよね。
ただ、やっぱり火が出るので、火事とか気になるって人も多いんじゃないかな?
ニュースでみかけることもあるけど、熱せられたガスのカセットが爆発!なんて事故の話を聞くと、もう少し安全なモノでお鍋を楽しみたいって思っちゃう。
ホットプレートで鍋なら安心!
カセットコンロは、ガスコンロと同じように火が出てお鍋を温めてくれるわけですが、火が出る分、やっぱり火事とか怖い。
火事もだし、子供の火傷とかも心配。
でも他に食卓、テーブルで温めながら鍋を食べることができる方法って。。。
あっ、ホットプレート!
ホットプレートなら、たしかに火が直接出るわけじゃないから、火事とかの心配はカセットコンロよりは無いですね。
それに、一酸化炭素中毒とかそういう危険性も避けられるかも。
ただ、ホットプレートでお鍋ってなんかイメージわかない。
ホットプレートでお鍋ができる兼用タイプがあれば!
鍋できるホットプレート兼用タイプが話題!
お鍋もホットプレートとしての使い方も兼用できるものがあるなら、バッチリなんだけど、なかなかそういう商品って見つからないなぁ~って思っていたら、ありました。
レコルトってホットプレートみたいなんですが、基本はホットプレート。
だけどオプションで深鍋のアイテムも選ぶことができるみたい。
おでんでも4人前くらいの容量が入るってことなので、家族でのお鍋なら十分に楽しめそう!
IHで卓上タイプってあるの?
ホットプレートで鍋も兼用して使えるタイプはレコルト以外にもいくつかあるようです。
でも、ホットプレートでもお鍋ができるなら、ホットプレート同じように火がでないけど温めることができる調理器具ってありますよね。
そう、今やキッチンでは当たり前の”IH”です。
当然といえば当然ですが卓上IHクッキングヒーターっていうのがあります。
火やガセットガスを使わないですむので、これは安全、安心ですね。
しかも、温めの火力もかなり高めだし、ホットプレートでお鍋が兼用できるようなものを探すよりは、卓上クッキングIHを探す方が早いかもですね。